こんにちは一村さん。
一村さんの絵はとてもすてきでした。
また見に来ますね。
 水墨画が、とても素敵でした。
ゆっくり見ていきたいと思います。
 今日はあいにくのお天気ですが、一村さんの絵を
ゆっくり見ることができたので、よかったです。
 拝啓
 中学校の授業で、一村さんの絵とは知らず
ヤシの木の絵を模写し、「難しい、でもいつ見ても綺麗な絵だな。」
と思っていたのを覚えています。
 この度、何かの縁で授業で模写した絵が一村さんの絵と知り、
不思議な心地がします。
 奄美は美しいですね。素敵な絵を残してくれてありがとうございました。
                   敬具
 すごくきれいで、一筆一筆すごく丁寧にされていて
見ていて、癒やされる絵や感動する絵など様々ありました。
 今度は個人でこようかなと思います。
とても勉強になりました。本当にありがとうございました。
 今回、3回目の奄美です。
また、千葉寺からやって来ました。
 一村さんが描いた千葉寺の風景は、住宅街に替ってしまいました。
ここで、千葉寺の風景を見て、子どもの頃に見た風景を思い出すことが出来ます。ありがとう。
 ここへ来る度に、力をもらえます。また、次に来ることを楽しみにしています。
 初めて作品を拝見したのは神戸大丸百貨店での展覧会でした。
 人混みの中、ゆっくり見ることも近くで見ることもできませんでしたが、
余りある才能があり、世の望みに応じて描くならば富や地位も手にすることが
できたのに、自分の描きたい絵を描くために(苦労をかけるからと)家族も持たず
1人奄美でキャンパスに向かう人生を選び、秘やかに生きられたことに深い感銘を受け
ました。だからこそ、貴方様の絵は「無私」が故に心を打つと思います。
 ここでゆっくり観る事ができ、その度、自分の生き方を問うことができます。ありがとうございました。





